使用環境について
このWEBアプリでは、音声認識に Web Speech API というものを使用しています。 意図通りの動作をするためには、指定のブラウザとインターネット接続、マイク使用が必要となります。
Web Speech API が動作するブラウザ
・Macなら、Google Chrome ・Windowsなら、Google Chrome ・iPhoneなら、Safari ・Androidなら、Chrome
マイクへのアクセス許可について
"eigochallenge.com"がマイクへのアクセスを求めています、というメッセージが表示された場合には「許可」にしてください。
まったく動作しないケースは ...
まず、以下の GoogleによるこのAPIのデモページにアクセスしていただき、音声認識が動作するかをご確認ください。このデモページを使えない場合は、同じ仕組みを利用している英語チャレンジもお使いいただけません。 デモページでは動作するのに、英語チャレンジでは動作しない場合、「マイク使用を許可しない」ページとして設定されている可能性があります(最初に分からずに許可しないを選択したなどの原因で)。
発音の認識精度が悪すぎるケースは ...
Hello や Good morning などの認識も怪しい場合は、英語の発音の問題ではなく、おそらくマイク性能が不足しています。 一般的にマイク付きのイヤフォン(スマートフォン用など)は音声認識に向いています。廉価版のPCやタブレット、100均レベルのイヤフォンについているマイクでは厳しいかもしれません。